COLUMNコラム

店舗デザインにおけるコンクリート打ちっぱなしのメリット・デメリット

コンクリート打ちっぱなしとは?

コンクリート打ちっぱなしとは、コンクリートの型枠をはずしたまま、仕上げ材を使用せずに仕上げる手法のこと。塗装や石張りなどをせず、むき出しのコンクリートを壁面として使用します。外壁だけでなく内壁に用いられることも多く、無機質な印象がかえってモダンでスタイリッシュだとポジティブに評価される傾向があり、デザイナーズマンションなど、デザインをセールスポイントとする集合住宅などによく使われています。

コンクリート打ちっぱなしのメリット・デメリット

おしゃれでスタイリッシュとされることから、コンクリート打ちっぱなしが飲食店の店舗デザインに取り入れられる例は少なくありません。ところが、デメリットも多く、採用する際は注意が必要です。

コンクリート打ちっぱなしのメリット

コンクリート打ちっぱなしには主に以下のようなメリットがあります。

・店舗内の空間が広々として見える
・高い防音性がある
・耐火性に優れている

コンクリート打ちっ放しでは、コンクリートの壁が柱としての機能を果たすため、柱を設置する必要がありません。そのため、空間を広くとることができます。別の工法では不可能だったプランが実現するケースもあるでしょう。

コンクリートは物質として比重が高いことから、防音性に優れます。大きな音で音楽を流すような飲食店の場合はとくに有利ですが、床スラブ厚が薄い場合は、上階や下階に音が漏れやすいため、注意が必要です。

コンクリートは火に強く燃えにくいのが特徴です。火災保険料が安くなる傾向があるため、火災保険への加入が欠かせない飲食店には有用な工法といえるでしょう。

コンクリート打ちっぱなしのデメリット

コンクリート打ちっぱなしには以下のようなデメリットもあります。

・夏は暑く、冬は寒い
・結露が発生しやすい

コンクリートは、熱容量が高い素材として知られます。熱容量とは、ある物体の温度を1度上げるのに必要な熱量のことをいい、これが高いほど、温まりにくく冷めにくくなります。つまり、夏の日中は室内が涼しい反面、冬はなかなか暖かくなりません。エアコンを使う頻度が高くなり、光熱費が高くなる傾向があります。

コンクリート造の建物は気密性が高いため、湿った空気が室内に滞留する傾向があり、結露しやすいといわれています。また、コンクリートは砂、砂利、水などをセメントで混ぜて固めて作られます。何年もかけてゆっくり水分が蒸発していきますが、とくに新しい建物の場合、水分の放出量が多いため、とくに結露を起こしやすく注意が必要です。結露を放置するとカビの原因になるので、徹底した湿気対策が求められます。

また、外断熱工法が取り入れられている建物であれば、建物内部の熱や涼しさを逃がしにくいだけでなく、結露対策や冷房・暖房費の節約にも効果的です。コンクリート打ちっぱなしの建物への入居を検討する場合は、外断熱工法が施されているかどうかをチェックするとよいでしょう。

ケースごとに最適な店舗デザインをご提案

店舗内装は、デザイン性だけでなく、快適さや動線など、業種や業態に合わせて、さまざまな要因を考え合わせながら決定する必要があります。クリアデザインでは、オーナーの方の想いを形にするいっぽう、人間工学設計をコンセプトに、誰もが過ごしやすく、集客にも効果が期待できる店舗作りのお手伝いをしています。新店舗出店・改装をご検討の際は、ぜひご相談ください。