COLUMNコラム

フードロスを削減!飲食店の冷蔵庫を整理整頓するポイント

業務用の冷蔵庫は容量が大きいため、「ごちゃごちゃしていて、どこに何があるのか分からない」「奥にある食材に気付かず期限が切れていた」といった経験のある方も多いのではないでしょうか。冷蔵庫をきれいに整理整頓することで、調理がスムーズになり、フードロスの削減にもつながります。そこで今回は、飲食店の冷蔵庫を整理整頓するポイントについてご紹介します。

「先入れ・先出し」を徹底する

飲食店での食材管理の基本は、「先入れ・先出し」をスタッフ全員が徹底することです。「先入れ・先出し」とは、保管している食材を古いものから先に使い、保管期間を短くすることで長期保管による劣化を防ぐ管理方法です。食材を新しく補充する場合は冷蔵庫の奥に収納し、手前の食材から使っていくようにしましょう。さらに入荷日や消費期限等を記載したラベルを張っておくと、在庫管理がしやすく期限切れを防げます。

食材をグループ化する

作業を効率化するには、食材をグループ化して冷蔵庫に収納しましょう。バラバラの場所に食材をしまうと、どこに何があるか分かりづらくフードロスの原因にもなります。同じ食材はカゴやトレーにまとめて入れ、よく使う食材を取り出しやすいゾーンに収納します。さらに同じ料理に使う食材は近い場所に収納すると、調理の際にまとめて取り出せて便利です。保存容器は同じ大きさで透明なものを揃えると、中身が一目で分かり整頓しやすくなります。

立てて収納する

袋に入った食材は、立てて収納するのがおすすめです。横置きにするとスペースをとるだけでなく、上に重ねると下に何があるか分からなくなります。冷蔵庫用の仕切りやブックスタンドを使用して立てて収納することで、省スペースかつ使い忘れを防げます。

飲食店の冷蔵庫をスッキリ使いやすく

今回は、飲食店の冷蔵庫を整理整頓するポイントについてご紹介しました。飲食店では複数のスタッフで忙しなく調理するため、冷蔵庫の中は散らかってしまいがちです。スタッフ間でルールを共有し、冷蔵庫の整理・整頓を心がけましょう。

クリアデザインは、設計から施工までを一貫して請け負う店舗設計事務所です。「人間中心設計」をコンセプトに、オーナー様の夢やこだわりを叶えつつも、飲食店としても機能性や社会性なども兼ね備えた設計プランをご提案しています。無料でご相談も承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。