COLUMNコラム
多様化する飲食店の利用目的。「電源カフェ」需要の高まりと集客効果
飲食店に求められるものが多様化。高まる電源カフェの需要
商談のため、デートの途中にちょっと立ち寄るためなど、カフェの利用目的は実にさまざまです。なかでも最近とくに増えているのが、ラップトップパソコンなどの移動端末を使って作業をする方たち。そうしたお客さまにとって、カフェは落ち着いて効率的に作業するためのワークスペースであり、提供する料理やドリンクの美味しさよりも、Wi-Fiが利用できる環境や電源設備が整っていることが、その店を利用するかどうかを決めるうえで重要な要素となる傾向があります。高まりつつある電源カフェの需要について解説します。
簡単な設備投資で集客率をアップ
「ノマドワーカー」という言葉を聞いたことがある飲食店のオーナー様も多いはずです。「ノマド」とは本来、遊牧民という意味がありますが、フリーランスを中心にノートパソコンを持ってオフィス以外の場所で仕事をする働き方をする方のことを指しています。
最近は、「電源カフェ」という新たなカテゴリーが登場し、検索用語としても台頭。多くの方が、利用する店舗の条件として、Wi-Fi環境や電源設備の有無を重視するようになってきました。そんなワークスペースを求める「ノマドワーカー」の需要に応える形で、多くのカフェがWi-Fi環境や電源設備を整えています。Wi-Fi環境や電源設備の有無について情報提供するサイトも数多く存在しているようです。
「ノマドワーカー」やフリーランスは常にワークスペースを必要としていますから、利用価値の高い「電源カフェ」として認知した店舗を継続して利用する傾向があります。Wi-Fiを利用するのは「ノマドワーカー」やフリーランスだけとは限らないため、外国人旅行客を含めた一般客によるSNS上で口コミを介した拡散効果も見逃せません。少ない設備投資で済むにもかかわらず、フリーWi-Fiを提供し「電源カフェ」化することで期待できる効果は非常に大きく、カフェにとって集客率を高める有力な施策といえるでしょう。
Wi-Fi環境や電源設備を整えるとなると、オーナ様が気になるのが回転率の低下ではないでしょうか。これは、窓際のカウンター席など、電源が利用できる座席を制限することで多くの場合、解決することが可能です。メニューの入れ替え時にオーダーを伺うように心がけるなど、接客サービスを工夫することでも対応可能です。
トレンドを重視した最適な設計プランをご提案
飲食店に求められるものは常に様変わりしています。なかでも「電源カフェ」は、大きなトレンドとなっており、とくにカフェを運営している、あるいはこれからされようとお考えのオーナー様にとって見逃せないキーワードだといえるでしょう。クリアデザインでは、「人間中心設計」をコンセプトに、時代の流れに合った最適な設計プランをご提案しています。新店舗出店だけでなく、改装や業態変更をお考えのオーナー様は、ぜひお気軽にご相談ください。