COLUMNコラム

緑あふれる癒しの空間に!飲食店の庭づくりのポイント

緑には、人の心を癒してくれる効果があると言われています。飲食店のお庭にも緑を取り入れることで、お客様がリラックスできる居心地の良い空間になるはず。「広い庭がないから難しいかも」「お世話が大変そう」と思う方もいるかもしれませんが、小さいスペースで気軽に緑を取り入れられる方法もあります。今回は、飲食店の庭づくりのポイントをご紹介します。

お店の目印になる「シンボルツリー」

シンボルツリーとは、文字どおり建物のシンボルとなる樹木のことです。玄関やエントランスに象徴となる樹木を植えることで建物を引き立てて、来店するお客様の目印になります。お店のシンボルとなるため、ロゴや看板に樹木のシルエットを取り入れてもおしゃれです。

シンボルツリーは「この木でなければならない」という決まりはないため、樹形や葉の色などで好みのものを選べます。梅や桜、ミモザなど花の咲く樹木であれば季節感を演出できますし、冬季でも葉が落ちない常緑樹であれば一年中存在感があります。

「あまりお世話に手間をかけられない」という方は、ソテツやシラカシなど丈夫で育ちやすい樹木を選ぶのがおすすめです。放任しても傷んだり枯れたりすることがあまりなく、立派なシンボルツリーになってくれます。

ハーブで虫よけ効果

庭にあまりスペースがない飲食店なら、プランターでハーブを育てるのがおすすめです。小さなプランターでも緑があることで、景観の雰囲気が一変します。またラベンダーやゼラニウムなどのハーブには虫が嫌がる成分や香りが含まれているため、虫よけ効果も期待できて一石二鳥です。ドライハーブにして店内に飾っておけば、インテリアにも虫よけにもなります。

バジルやミント、ローリエなど、料理にも使用できるハーブもプランターで育てられます。自家製ハーブを使って料理をワンランクアップできるでしょう。

芝生の緑に包まれたテラス席

緑のじゅうたんのような芝生の庭があると、開放感たっぷりなテラス席もつくれます。芝生には暖地型日本芝と寒地型西洋芝の2つのタイプがあり、地域の気候に合わせて選ぶ必要があります。

日本の気候に合っており広く使われているのが、暖地型日本芝の「コウライシバ」です。育てやすく、細かく緑が生い茂る美しい芝生に仕上がります。北海道や東北などの寒冷地では、寒地型西洋芝がおすすめです。夏の高温多湿や病気には弱いものの、寒さに強く冬でもきれいな緑を保ってくれます。

緑に包まれリラックスできる飲食店に

今回は、飲食店の庭づくりのポイントをご紹介しました。来店時や店内の窓から見える景色に少し緑があるだけで、飲食店の印象は大きく変わります。広いスペースやこまめなお世話がなくても育てられる緑もあるので、ぜひ気軽に取り入れてみてください。

クリアデザインは、設計から施工までを一貫して請け負う店舗設計事務所です。「人間中心設計」をコンセプトに、オーナー様の夢やこだわりを叶えつつも、飲食店としても機能性や社会性なども兼ね備えた設計プランをご提案しています。無料でご相談も承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。